テイルズオブヴェスペリアについて
テイルズオブヴェスペリアってゲームをやってみたいと思っています。
私はテイルズシリーズは全くやったことありません。
友達とかに「テイルズやってみたいんだけど、むずかしい?」って聞くと、
「システムとか覚えるの難しいから初心者は誰かに教えてもらいながらじゃないとできないと思うよ」
と言われます。誰に聞いても同じように言われるのですが、そんなに難しいゲームなんですか?
ちなみに私がやっているゲームは無双シリーズやポケモンなど簡単なものばかりです。
みなさんの意見を参考にして、できるようなら買ってやってみたいと思っております。
あと、テイルズはいろいろシリーズはでてるみたいですが、やりたいのはヴェスペリアなので、他のシリーズは今のところやるつもりはないです。というのもヴェスペリアのキャラが好きだからなんですが;
回答お願いいたします。
大丈夫ですよ。アクション面があるとはいえ、RPGですから。チュートリアルもあるし、イージーモードもありますからやりこむのは別にして、クリアできなくなるということはありません。
そこまで難しくありませんよ。
私が始めてやったときはダンジョンの仕掛けこそ難しかったですが、戦闘はすごく簡単です。ヴェスペリアはスキルを習得してくると、戦闘の幅も広がって楽しいです。ストーリーはだいたい40時間くらいでクリアできます。クリア後は、2周目に突入して、前の週のアイテムを引き継いだり、ボーナスを得られたりします。そうすることで、キャラをドンドン成長させることができます。やりこみ要素も多いです。
ストーリーは少し暗いかんじもしますが、なかなか作り込まれてます。オススメはPS3版です。新キャラのパティが仲間になります。
あと、ヴェスペリアのキャラはいいですよね。私の好きなキャラはリタとユーリ、あとエステルです。
ぜんぜん難しくありませんw
むしろやりながらチュートリアルなどで、やり方がわかるほうのゲームです。
ストーリーや戦い方も普通に面白く普通にはまれます
ぜひおすすめしたいゲームのひとつです。
スキルなんか作中で覚えるとして戦闘の基本操作は初心者はセミオートで
アナログで移動 ○で攻撃 ×で特技(×と方向キーで組み合わせ、例←+×、
↑+×) △メニュー
戦闘の基本操作はこれだけです。
移動して攻撃して必殺技ぶちかますだけです。
慣れてきたらマニュアル戦闘、戦闘ランク、コンボなどチャレンジすればいいと思います。
そんな難しく考えずにまずはレッツトライです。
そんなに難しくは無いですよ
たしかにテイルズは作品ごとにシステムが独特だったりしますが、基本的に最初に戦闘のチュートリアルが発生します
また、それからもゲームの進行に伴って新たなシステムが解放されるたびにチュートリアルをやってくれますので
普通にプレイしていくだけで基本的な動作はわかります
とくにヴェスペリアはテイルズシリーズの中でも比較的オーソドックスな戦闘システムなのでとっつきやすいと思います(逆にグレイセスfは戦闘システムが独特で最初はとっつきづらい。慣れれば楽しいんですけどね)
全然難しくないです、説明書もあるしプレイ中に丁寧にチュートリアルもあります、
さらにメニュー画面で戦闘方法が詳しく確認できます、これだけあると難しい
様な印象ですが説明書読まなくてもチュートリアル見るだけであとは慣れるだけ、
個人的に無双の方が慣れるまで時間かかりました。
ヴェスぺリア面白いので是非プレイしてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿